忍者ブログ

40歳になっちゃった!結婚7年目、2012年2月から不妊治療を始めました。

   
カテゴリー「お休み周期」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「風疹ワクチンが入りましたemoji
風疹抗体がないとわかって、ワクチン接種を予約した1週間後、病院から連絡が入りました。なかなか手に入らず「つい先日までは2~3日で入ったのに、今は2~3週間待ちなの」と看護師さんがぼやいていましたが、1週間で手に入ったようです。
でも予約した時点で排卵済みだったため、リセット待ちです。「超奇跡の自然妊娠emoji」なんてしてないと思うんですが、ね…7/1に「超ミラクルの自然妊娠」の判定日。陰性であれば、翌日にも風疹ワクチン接種となりそうです。
次は移植なので、1日でも早くワクチンを…!と焦る気持ちもありましたが、ここで数日急いだところで。と気持ちを切り替えました。
そして、ワクチンを打ってからは2ヶ月の避妊生活に入ります。
2ヶ月って、不妊治療で考えるとすごく長い。何もできずに日々を過ごすっていうのはストレスになってしまいます。何もできないとネガティブに考えるのではなく、何かやろう!と前向きに過ごそうと決めました。
ホルモン系のお薬もないということは、体調だってすこぶるいいはず。ここで資格取得のための勉強を詰め込む予定です!
やっぱり女39歳、再就職を考えたら資格emojiのひとつも必要だよね、っということで。
夏バテには気をつけて、将来のために頑張ります。

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ

拍手[0回]

PR
いくら寝ても眠いです、こんにちは。
やっぱり、プレマリン+ルトラールは苦手なのかも。
1日2回、朝夕の服用なんですが。
朝飲んで、しばらくすると眠くなるemoji…んで、ごろごろする。結局、数時間寝ちゃってemoji目覚める。そしてまた夕方飲む。シエスタしたのにちゃんと眠れるemojiそして朝起きれない。
( ´△`)アァーもう自分がヤダ。
やらなきゃいけないこといっぱいあるのにな。
毎日「明日から!」なんて言ってる自分が情けない。
今日は絶対、銀行と買い物行くんだ。
うん、できることからひとつずつ!(できることがしょぼいね…orz)

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ

拍手[0回]

むー。体がゼリーに包まれてるみたいに重くてイヤな感じです。
微熱があるっていっても、高温期だし、そりゃいつもよりは高いよねーっていうぐらい。おそらく風邪とかじゃないと思うんだけど、なんだか毎日すっきりしません。
天気がどんよりしていると、気分もどんよりしますよね。なんて責任転嫁か。
旅行疲れ・遊び疲れだったら、働くすべての人に対して申し訳ない気分です…( ´△`)

本日D26。プレマリン+ルトラールを服用しているので、リセットするのはあと1週間ぐらいかな。今回も奇跡を期待しないで、リセットを待ちます。
よし、明日からシャキシャキ動くぞ。

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ

拍手[0回]

なんだか体がだるくて、頭が重くて、気持ち悪くて。
昼過ぎまで寝ていた昨日。
なんだろー。風邪かなあ。疲れって言ったって、何もしてないし…

あっ( ´△`)
昨日からプレマリンとルトラール飲んでるんだった…

というわけで、やっぱり飲み始めてから2~3日は、体調がすぐれませんね。
今日はだいぶマシです。寝ても寝ても眠いけど…

さて。台風4号接近中ですね。
雨のない梅雨も困るけど、降り過ぎても困る。ダムが満水になって困らない程度、ちょうどの雨が降ればいいのに。
今の状況だと、土砂崩れとか床下上浸水とか避けられないのかな。
大雨災害、台風災害が最小限ですみますように。
実は今週末、宮古島旅行に行くのでなおさら台風情報から目が離せません。
どうか飛行機が無事運行できますように。

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ

拍手[0回]

先日の「風疹抗体」の検査結果、見事に抗体はありませんでした…щ(´□`)щ オーマイガーッ!!

大阪府は特に流行っているらしいので、ワクチンも夏には不足すると言われているそうです。
本気でまじでどーしよーと思って、院長先生に相談してみると、
「妊娠中に風疹にかかる方は、ほんのわずかなんですが、絶対ないとは言い切れません」
うんうん、だよねだよね。
「何ヶ月経ったって、凍結している受精卵は変わりませんので、ワクチン接種を勧めますよ」
そうだよね。妊娠で重要なのは、体の衰え<卵子の衰えなのね。
「2ヶ月の完全避妊が必要になりますが、ご主人と相談されますか?」
うーんうーん( ̄ヘ ̄;)ウーン…

今さら悩んだって仕方ない。
もう今後採卵することはないんだから、今ある卵ちゃんたちを大事にせねば。
「ワクチンお願いします…!」
万が一の確率も、ゼロにできるならしておけばいい。

とはいえ、今日エコーしたら排卵済み。
うまいことタイミングが取れちゃってる(1回だけどΣ(; ̄□ ̄A )ので、自然妊娠の可能性もゼロじゃない、と。
風疹ワクチンは、生理がきたのを確認してから、ということになりました。
うぉい!2週間後じゃないか。

そんなわけで、今日からプレマリン+ルトラールを朝晩14日間服用します。
そして、ゼンアスピリンも7日分いただきました。
ん?ゼンアスピリン??それって確か…薬の注意事項を見てみると、
・血栓を予防し、血液のめぐりをよくするお薬です。
・出血しやすくなることがあります。
あいやー。
「あの、来週、親知らずの抜歯を予約しちゃったんですが…」
恐る恐る、看護師長さんに申告してみた。
「んー。できれば、別の日にずらしてほしいですね。歯医者さんも嫌がると思いますよ」
ですよねー。血が止まらないのは私も困ります。
おかげで、親知らずの抜歯も延期に…( ´△`)アァー
でも実は、歯医者さんに予約変更するのは2回目。
最初は何も考えずに「来週でお願いします!」と予約しちゃったんだけど、その10日後に沖縄旅行を予定していたので「抜歯後の痛みは人それぞれだから、旅行後にしたほうがいい」とみんなから言われて変更。
そして今回はゼンアスピリン服用のため、さらに延期。
つまりこれで2回目の延期なので「実は抜くの怖いんじゃね?」と思われてないか心配です( p_q)

ごめんなさい。計画性なくてホントごめんなさい。
色々後回しにしていたツケが回ってきたんですかね(ノд・。)

【本日のお会計】
再診料
超音波
薬代 プレマリン+ルトラール×2錠×14日分
薬代 ゼンアスピリン×1錠×7日分   合計 2,330円

【過去清算分】※保険の切り替えで保留していた分
・4/26
再診料
超音波
薬代 プレマリン+ルトラール×2錠×12日分
薬代 ゼンアスピリン×1錠×7日分 
ユベラ・シナール錠×3錠×30日分
処方箋               合計 4,310円

・5/7
再診料
超音波
妊娠検査パック           合計 4,010円

治療費全合計  2,323,050円

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ

拍手[0回]

  
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ひづる
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
ロックフェスに行くこと!
自己紹介:
29歳で子宮筋腫核出術を受ける。33歳で結婚、ただいま7年目。2012年2月に検査を受けたところ、子宮年齢42歳と発覚!慌てふためき、体外受精にチャレンジしてます。
最新CM
[01/29 えり]
[11/11 ミーコロ]
[11/01 ミーコロ]
[10/25 ミーコロ]
[10/18 ミーコロ]
ブログ内検索
最新TB
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 憧れはhedonismな日々 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]