40歳になっちゃった!結婚7年目、2012年2月から不妊治療を始めました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
胚盤胞の1子ちゃん、無事移植できました。
先日、初期胚が融解してもちゃんと戻らず、移植中止となってしまったので、今日の胚盤胞が無事融解されるのか、心配でした。
考えても仕方ないことなので、頭の隅っこに追いやっていましたが、
「今回はちゃんと綺麗に戻ってきています」
と、笑顔の培養士さんに言われたとき、めちゃくちゃ嬉しかったです。
融解直後の写真と、移植直前の写真を見比べたら、ふっくらぷっくりしていました。よかった。
というわけで、またひとつハードルを越えてくれたグレード2の胚盤胞ちゃんを、お腹に戻してきました。
おしっこの溜まり具合も、お尻の角度もばっちりだったようで、今日は痛みはありませんでした。
そりゃ、圧迫される鈍痛はちょっぴりあるけど、そんなのへっちゃらへっちゃら。
処置室に呼ばれて5分ほどで移植完了、ベッドで15分横になったら着替えてOKです。
いつもはそのまま「お会計へどうぞー」と言われるのに、今回は「待合室で待っててください」と言われちゃった。
(゜ロ゜;)エェッ!? 何々?何があったのっ
心配は的中。血液検査の結果、ホルモン値がいまいちとのこと。
今日からお薬が増えました( p_q)
エストロジェル 4プッシュ→6プッシュ
ジュリナ錠 3錠/日 NEW!!
お腹の中で頑張る1子ちゃんのためにも、忘れないで飲まなくちゃね。
【本日のお支払い】
再診料
処方箋
血液検査
胚融解
二段階移植の胚胚盤移植
補助孵化療法
エストロジェル 80g
ジュリナ×33錠 合計 90,600円
治療費全合計 1,803,060円
考えても仕方ないことなので、頭の隅っこに追いやっていましたが、
「今回はちゃんと綺麗に戻ってきています」
と、笑顔の培養士さんに言われたとき、めちゃくちゃ嬉しかったです。
融解直後の写真と、移植直前の写真を見比べたら、ふっくらぷっくりしていました。よかった。
というわけで、またひとつハードルを越えてくれたグレード2の胚盤胞ちゃんを、お腹に戻してきました。
おしっこの溜まり具合も、お尻の角度もばっちりだったようで、今日は痛みはありませんでした。
そりゃ、圧迫される鈍痛はちょっぴりあるけど、そんなのへっちゃらへっちゃら。
処置室に呼ばれて5分ほどで移植完了、ベッドで15分横になったら着替えてOKです。
いつもはそのまま「お会計へどうぞー」と言われるのに、今回は「待合室で待っててください」と言われちゃった。
(゜ロ゜;)エェッ!? 何々?何があったのっ
心配は的中。血液検査の結果、ホルモン値がいまいちとのこと。
今日からお薬が増えました( p_q)


お腹の中で頑張る1子ちゃんのためにも、忘れないで飲まなくちゃね。
【本日のお支払い】
再診料
処方箋
血液検査
胚融解
二段階移植の胚胚盤移植
補助孵化療法
エストロジェル 80g
ジュリナ×33錠 合計 90,600円
治療費全合計 1,803,060円


PR
COMMENT