忍者ブログ

40歳になっちゃった!結婚7年目、2012年2月から不妊治療を始めました。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

D10 予定通りにはいきませんね…
本日、診察でした。
凍結胚移植に向けた、血液検査と卵胞チェック。
内診で見えた、黒い丸…(゜∇゜ ;)エッ!? もしや卵胞ですか?
皆さんご存知だと思うのですが、今周期はホルモン補充期での移植なので、本来なら卵胞は育たないんですよね。だから、見えるはずのない卵胞ちゃん…
「右 16×19」
という先生の声が聞こえました。やっぱり、育たないはずの卵胞が育っちゃってました…emoji
毎日塗ってるエストロジェルがちゃんと効いてないんですかね。
血液検査の結果、ホルモン値は問題ないとのことで、次回は9/17(火)に再度血液検査と卵胞チェックをすることになりました。
「この日の結果によっては、移植がぐんと前倒しになります」
と院長先生。
emoji移植キャンセルじゃないの?!
と思ったけど聞けなかった小心者です。
家に帰ってググって見たら、ホルモン補充周期に卵胞が育ってしまった場合の対処は、
①その周期はキャンセルする
②早めに切り替える
③自然周期に切り替える
の三択みたいですね。
そこから予想するに、院長先生の考えは②か③のようです。
それでも、次の診察でどうなってるかわからないし、最悪キャンセルになるかもしれません。
うーん。自分の体ながら、何がどうなっているのやら。
やっぱり妊娠は神秘で奇跡だ、と改めて思いました。

そんなわけで、移植日の決定は持ち越しです。
D13の診察まであと3日。まずは明日の試験を頑張るぞー。

【本日のお支払】
再診料
超音波検査
血液検査    合計 3,380円

治療費全合計  2,322,750円


にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ

拍手[0回]

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ひづる
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
ロックフェスに行くこと!
自己紹介:
29歳で子宮筋腫核出術を受ける。33歳で結婚、ただいま7年目。2012年2月に検査を受けたところ、子宮年齢42歳と発覚!慌てふためき、体外受精にチャレンジしてます。
最新CM
[01/29 えり]
[11/11 ミーコロ]
[11/01 ミーコロ]
[10/25 ミーコロ]
[10/18 ミーコロ]
ブログ内検索
最新TB
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 憧れはhedonismな日々 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]