忍者ブログ

40歳になっちゃった!結婚7年目、2012年2月から不妊治療を始めました。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

凍結胚移植と引越し
考えることが多すぎて頭が痛いです、こんばんはemoji
エストロジェルを塗布しはじめて4日が経ちました。ダーリンからは「なんか太った?いや、むくんでる?」と言われてショックです。。。
生理のせいなのか、エストロジェルの副作用なのか、はたまた本当にただ太っただけなのか…真相はわかりません(∀`*ゞ)エヘヘ

あらためまして、頭痛の原因はと言うと→→→「まさかこの時期に引越すなんて考えてもみなかった…」(;´∀`)月末に控えた二段階移植を終えたらすぐに引越しというハードスケジュールに悩まされています。

電気水道ガス電話の引越し手続き、インターネットの解約と契約、住所変更etc.さらに契約手続きもまだ残ってるし、足りない照明器具やカーテンも揃えなくちゃならないし、ダーリンの通勤ルート変更にともなって自転車の準備も必要だし。。。本当に次から次へと新しいハードルが現れている毎日です。
今よりも広くなるのは嬉しいんですが、やっぱり環境が変わるのでちょっと不安もあります。ダーリンの実家のすぐ近くなので、通い慣れている場所ではありますがemoji
とにかく、初期胚の移植前までに「不要物を捨てる」&「普段使う頻度の少ないものをダンボール詰める」作業をほぼ終わらせたい…!
移植日は安静にしていたいし、できることなら判定日までゆっくりしていたいところですが、胚盤胞移植から二日後に引越しという、とほほemoji…な予定。
活動は最小限にとどめて、出来る限り穏やかな引越しを心がけたいと思いますemoji

さて。明日はあちこち電話しなくちゃ。
ああ、でもでも!資格取得のための試験が今週末に控えてるんだったあ!そろそろ勉強もしなくっちゃ。
うーん。仕事辞めて暇なはずだったんだけどなあemoji
我ながら計画性ないなあ、と情けない思いがいっぱいです。反省。猛省。
でも今は、いろいろかぶっちゃったのは私のせいじゃない、仕方のないこと、不可抗力だったんだ!と開き直って進んでいきたいと思います。
うん、やるしかない。進むしかないぞ!失敗は成功のもと。これを乗り越えて成長したいと思います!

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ


拍手[0回]

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ひづる
性別:
女性
職業:
専業主婦
趣味:
ロックフェスに行くこと!
自己紹介:
29歳で子宮筋腫核出術を受ける。33歳で結婚、ただいま7年目。2012年2月に検査を受けたところ、子宮年齢42歳と発覚!慌てふためき、体外受精にチャレンジしてます。
最新CM
[01/29 えり]
[11/11 ミーコロ]
[11/01 ミーコロ]
[10/25 ミーコロ]
[10/18 ミーコロ]
ブログ内検索
最新TB
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 憧れはhedonismな日々 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]