40歳になっちゃった!結婚7年目、2012年2月から不妊治療を始めました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社を辞めてから3ヶ月
12月末に会社を辞めて、早3ヶ月。
本当に悩んで悩んで辞めた仕事。38歳で正社員を辞めるっていうのは、こんなに勇気と力がいるものなんだと、本当に実感しました。
一緒に働くいい仲間に恵まれていたので続けたかった気持ちもありますが、とにかく早出や残業、休日出勤が多い会社で、身体も心も限界でした。
辞めたことに後悔はしていませんが、生活的には厳しいので、そのうちにまたどこかで働かなくっちゃね。ああ、そのためには資格の勉強進めなきゃ。
今は採卵周期でもなければ移植周期でもないという状態で、ちょうど治療の合間的な感じです。
3月に入ってから、前の職場の仲間たちもスケジュールに少し余裕ができたのか、ちょこちょこ飲み会に誘われるので、ありがたく顔を出させてもらっています。
やっぱり他愛もない会話は心を元気にしてくれます。
そして、子供に関わる仕事をしていたので、その子供たちが成長した姿を聞くことで、とても嬉しい思いをすることができて、本当に幸せな時間になりました。
辞めた後も、なんにも変わらず接してくれる仲間たちの存在に感謝です。
さて。今日は採血の予定だったんですが、喉が痛くて熱っぽい。
体調が優れないので、明日に変更してもらいました。
血液検査の結果を聞けるのは2週間ぐらい後になるそうなので、治療ともしばらくはお別れです。
不妊治療を続けるかの決意が固まってないので、この何もない期間ってちょうどいいのかも。
頭で考えすぎないで決めたいな。
本当に悩んで悩んで辞めた仕事。38歳で正社員を辞めるっていうのは、こんなに勇気と力がいるものなんだと、本当に実感しました。
一緒に働くいい仲間に恵まれていたので続けたかった気持ちもありますが、とにかく早出や残業、休日出勤が多い会社で、身体も心も限界でした。
辞めたことに後悔はしていませんが、生活的には厳しいので、そのうちにまたどこかで働かなくっちゃね。ああ、そのためには資格の勉強進めなきゃ。
今は採卵周期でもなければ移植周期でもないという状態で、ちょうど治療の合間的な感じです。
3月に入ってから、前の職場の仲間たちもスケジュールに少し余裕ができたのか、ちょこちょこ飲み会に誘われるので、ありがたく顔を出させてもらっています。
やっぱり他愛もない会話は心を元気にしてくれます。
そして、子供に関わる仕事をしていたので、その子供たちが成長した姿を聞くことで、とても嬉しい思いをすることができて、本当に幸せな時間になりました。
辞めた後も、なんにも変わらず接してくれる仲間たちの存在に感謝です。
さて。今日は採血の予定だったんですが、喉が痛くて熱っぽい。
体調が優れないので、明日に変更してもらいました。
血液検査の結果を聞けるのは2週間ぐらい後になるそうなので、治療ともしばらくはお別れです。
不妊治療を続けるかの決意が固まってないので、この何もない期間ってちょうどいいのかも。
頭で考えすぎないで決めたいな。


PR
COMMENT